センスは、
玄関で語られる。

訪れる人が「素敵な暮らし」を感じる、真鍮の表札。

製作実績 10,000件以上 プロのデザイナーがレイアウト
さっそくデザインを選ぶ

価格だけではない、
私たちが選ばれる3つの理由。

デザイナーが仕上げる均衡の美

プロのデザイナーが創り出す、
文字の調和

自動生成では不可能な、文字一つひとつの微細な調整。表札サイズやお名前の文字数に合わせて、文字の大きさや間隔を丹念に調整し、お客様のお名前が最も美しく映えるデザインをご提案します。

時を超えて愛される書体

時を超えて愛される書体

世界中のフォントから、真鍮の質感に最も合うと確信したものだけを厳選。何年経っても色褪せない、本物のデザイン価値を提供します。

工房直販だからできる適正価格

自社一貫生産で叶える、
高品質と納得価格

受注からデザイン、製作、出荷まで、すべてを自社で一貫して行うことで、中間コストを徹底的に削減。高品質な真鍮素材と熟練の職人技術を、手の届きやすい価格で直接お客様にお届けします。

あなたの玄関に、最適な一枚を。

まずは、お好みの表記タイプをお選びください。

アルファベット

洗練、そしてタイムレス。どんな玄関にも美しく調和する。選び抜かれた6書体をラインナップしています。

アルファベット表札の一覧を見る

漢 字

力強く、そして繊細に。日本の住まいに溶け込む佇まい。個性豊かな全12書体からお選びいただけます。

漢字表札の一覧を見る

手描き筆記体

世界にひとつ。あなたのためだけに描く唯一無二のデザイン。ご提案する4つの書体からお選びいただけます。

手描き筆記体表札の一覧を見る

ご注文からお届けまでの流れ

1

表記タイプを選択

お好みの表記タイプを選び、一覧ページへ。

2

ショップで注文

表札サイズや書体を選び、刻印するお名前を入力。

3

レイアウト案を確認

ご注文後、デザイナーが作成したレイアウト案をメールでお送りします。ご確認・ご納得いただいたうえで製作に進みます。

4

製作・お届け

製作期間は約3週間。職人が一つひとつ丁寧に仕上げ、送料無料でお届けします。

お客様からいただいた喜びの声

よくあるご質問

取り付けは自分でもできますか?

+

基本的には業者へのご依頼をおすすめしていますが、DIYに慣れている方ならご自身での取り付けも可能です。機能門柱など平滑な金属面には、当店で販売している強力両面テープと接着剤で固定できます。一般的な外壁に取り付ける場合は、電動工具で穴あけをしてからビス止めする必要があります。具体的な取付方法は各商品ページで詳しくご案内していますので、ご注文前にご確認ください。

納期はどのくらいですか?

+

デザイン決定後、3週間で発送(送料無料)となります。取り付け業者の都合でお急ぎの場合は、取付ベースのアクリル板のみを先行発送するサービス(330円)もご用意しています。アクリル板を業者に取り付けてもらえば、後から表札本体を貼り付けるだけで済むため、ご自身での取り付けもスムーズに行えます。

雨風に当たっても大丈夫ですか?

+

はい、大丈夫です。真鍮は雨や空気に触れると表面に薄い酸化皮膜が生まれます。これは鉄の赤錆のように素材を脆くするものではなく、内部を守りながら少しずつ深みのある色合いへ変化します。こうした変化は “劣化” ではなく “味わい” や “個性” と捉えられるものです。質感を整えたいときは、当店で取り扱う蜜蝋クリームで軽くメンテナンスしていただくと、しっとりした艶が生まれ、さらなる風合いが育っていきます。

センスは、玄関で語られる。

後悔しない、確かな選択。

全デザインと価格をもう一度見る
});