施主支給とは?真鍮表札と玄関アイテムの選び方
家づくりやリノベーションの過程で「施主支給」という言葉を耳にする機会が増えています。理想の空間を叶えるために、こだわりのアイテムを自ら選び、現場に支給する方法です。とくに玄関まわりは、家の「顔」となる場所。素材やデザインにこだわることで、住まい全体の印象も大きく変わります。この記事では、施主支給品の基本から、真鍮表札をはじめとした玄関まわりのおすすめアイテムをご紹介します。
施主支給品とは何か

施主支給品とは、住宅の建築やリフォーム時に施主自身が購入し、施工業者に支給する設備や部材を指します。通常は工務店や設計士が一括して用意する建材や設備の一部を、自分で選んで取り入れることで、デザイン性や素材へのこだわりを実現できるのが魅力です。
たとえば「どうしても使いたいお気に入りの照明がある」「手仕事の味わいを感じる洗面ボウルを使いたい」など、空間づくりに対する思いを具体的に形にできるのが施主支給の魅力です。ただし、現場での施工方法や納期の調整など、注意すべき点もあるため、早めに施工業者との連携を図ることが成功の鍵となります。
一般的に施主支給されるアイテム
施主支給されることの多いアイテムには、以下のようなものがあります。
- 照明器具(ペンダントライト・ブラケットライトなど)
- 洗面ボウルや水栓金具
- タオルバーやペーパーホルダーなどの金物類
- 取っ手・ドアノブなどの建具パーツ
- 表札・ポストなどの外構部材
価格面の調整だけでなく、「自分らしさ」を表現するための要素として施主支給を活用する方が増えています。インテリア雑誌やSNSで見かけたアイテムを取り入れたいというニーズに応える手段としても有効です。
玄関まわりで人気の施主支給アイテム
玄関まわりは来客の目にも触れる場所であり、住まいの印象を決める大切なポイントです。外構や建物の雰囲気に合ったアイテムを選ぶことで、家全体の完成度が高まります。
- 表札
- 玄関照明
- ポスト
- インターホンカバー
- マルチフックや収納アイテム
これらのパーツは一つひとつの存在感が強く、玄関まわりの雰囲気を決定づける要素です。素材感や色味、デザインのテイストに統一感を持たせることで、全体が引き締まり、上質な空間が生まれます。
真鍮表札の魅力と施主支給のすすめ
真鍮は、時間の経過とともに風合いが深まる素材です。無塗装で仕上げることで、自然な酸化による色の変化が楽しめ、住まいの歴史とともに味わいを増していきます。人工的な塗装では得られない、自然素材ならではの美しさが魅力です。
chicoriの真鍮表札は、厚さ3mmのプレートにエッチング加工で文字を施しており、表面にしっかりとした窪みがあるため、近くで見ると光の陰影によって文字の立体感が感じられます。表面的な印刷やフィルムとは異なり、素材の質感がそのまま伝わってくる仕上がりです。既製品にはない、落ち着きと深みのある表情が魅力です。
chicoriの真鍮表札

仕様 サイズ:M 150×150×3(mm) 材質:真鍮3㎜ 文字:エッチング凹黒染め ベース:バイブレーション仕上
chicoriの真鍮表札は、古来より受け継がれる伝統のエッチング加工技法で、薬品により文字をくぼませて刻み込んでいます。 この技法により、表面的な印刷とは異なる深みのある質感が生まれ、文字が剥がれる心配もありません。 真鍮ならではの経年変化により、年月と共に味わいが増す逸品です。 繊細な輝きを放つ真鍮の板にお名前や屋号をお入れします。
真鍮表札と相性の良い玄関アイテム
玄関照明:松本船舶のマリンランプ
玄関照明には、松本船舶のマリンランプをおすすめしています。もともと実際の船舶に使用されていた照明で、堅牢なつくりと味わい深い真鍮の質感が魅力です。屋外使用にも耐える防水性と、年月とともに味わいを増すデザイン性の両立は、まさに表札との相性抜群。chicoriのショールームではさまざまな型を実際にご覧いただけます。灯りの色味もやわらかく、玄関まわりの雰囲気をあたたかく演出してくれます。
松本船舶のマリンランプ

KM-DK-G 松本船舶 マリンランプシリーズ カメガタデッキライトゴールド
アウトドアポーチライトマリンランプは、漁船の作業用として過酷な海上の環境に耐えながら使用されております器具をベースにアレンジを加えた商品がマリンランプ各機種となっております。本体の材質は青銅鋳物と黄銅の銅合金(銅純度約85%)総称して真鍮と呼ぶ事とします。真鍮は腐食に強く半永久に使用できます。リサイクル素材としても評価の高い素材です。素材を生かし重厚感とコンパクト性を兼ね備えたカメガタデッキライトゴールド。
ポスト:マットブラックやグレーなど
ポストは、マットブラックやグレーなどの控えめな色味のシンプルデザインが真鍮表札との相性が良いと感じています。機能性はもちろんですが、他のパーツとの調和を考えて選ぶと、統一感のある美しい玄関が実現できます。
マットでシンプルなポスト

日本製 メールボックス 郵便受け ポスト 大型 壁掛け 約W345XH415×D140mmスタイリッシュポスト 屋外 玄関 大容量 新聞 壁掛 郵便ポスト レッド ダイヤル錠 壁付け おしゃれ 玄関 POST
真鍮切り文字が美しく映える、シンプルなおすすめポストです。
マルチフック「vik」
最近、子育て世代を中心に人気が高まっているのが、玄関用マルチフック「vik」です。
「掛けるものを選ばない玄関用マルチフック」傘掛けやカバン掛け、リードフックなど、用途を限定しない便利なエントランスフックです。シンプルなデザインなので、どんな玄関でもマッチします。鍵を開けたいのに手荷物で両手が塞がっていたり、カバンの中の鍵が見つからなかったり、元気な愛犬が大騒ぎしたり。この「vik」があれば、帰宅時の煩わしい問題を解決し、ストレスなくお部屋に入ることができます。
真鍮製のため、表札との素材統一も叶い、外から内へのつながりを自然に演出できます。日常の中で自然と使われ、経年変化を楽しみながら育てていく感覚が魅力です。
玄関用マルチフック 「vik 」

エントランスフック ViK ヴィク カラー ブラック [VIK BLACK] 森田アルミ工業
【掛けるものを選ばないエントランスフック】 鍵を開けたいのに手荷物で両手が塞がっていたり、カバンの中の鍵が見つからなかったり、元気な愛犬が大騒ぎしたり。 手荷物を引っ掛けられるこの「vik」があれば、帰宅時の煩わしい問題を解決し、ストレスなくお部屋に入ることができます。 vikは「傘掛け」や「リードフック」のように使い方を限定したプロダクトではなく、使い手の工夫や知恵が加わることにより、様々な使い方に発展していく生活に根差した道具としてデザインされました。
インターホンカバー:chicoriの真鍮製
玄関まわりを整える際、見落とされがちなのがインターホンまわりです。ここにまで気を配ることで、玄関空間の完成度が格段に高まります。
chicoriでは、表札と同素材の真鍮で仕立てたインターホンカバーを製作しています。無機質になりがちなインターホンに、温もりと質感を与えることができ、さりげない一体感を生み出します。細部にまで意識が行き届いていることで、空間全体に落ち着きと統一感が生まれます。
真鍮インターホンカバー

仕 様 サイズ:横110mm × 縦150mm 材 質:真鍮板2mm + 黒色アクリル板 ベース:バイブレーション仕上げ(無塗装) 付属品:両面テープ貼付済
アンティークになるのを楽しめる特製真鍮インターホンカバー。 取付工事が不要で、ご自身での取り付けが可能です。 真鍮は腐食しにくい合金で加工がしやすいため、古くから人々の暮らしに使われてきた金属です。 エントランスのデザインを統一するオススメの商品です。
まとめ
施主支給は、住まいづくりにおいて「自分らしさ」を表現するための大切な手段です。なかでも玄関まわりのアイテムは、訪れる人を迎える「顔」としての役割があり、素材選びやデザインにこだわる価値があります。真鍮表札を中心に、照明やポスト、マルチフック「vik」、インターホンカバーなど、全体のバランスを考えながら選ぶことで、年月とともに美しく育つ住まいが実現できます。
chicoriの真鍮表札

仕様 サイズ:M 150×150×3(mm) 材質:真鍮3㎜ 文字:エッチング凹黒染め ベース:バイブレーション仕上
chicoriの真鍮表札は、古来より受け継がれる伝統のエッチング加工技法で、薬品により文字をくぼませて刻み込んでいます。 この技法により、表面的な印刷とは異なる深みのある質感が生まれ、文字が剥がれる心配もありません。 真鍮ならではの経年変化により、年月と共に味わいが増す逸品です。 繊細な輝きを放つ真鍮の板にお名前や屋号をお入れします。